施設紹介
東屋を含む広いフィールドになります。鹿留川からは少し離れますが、横に広いため人数が多い場合にもご利用いただけます。
水場や自動販売機、コインシャワーが近くにあります。
母屋兼管理等の横に唯一独立したフィールドです。
ソログループならテントを2張り(車2台含む)張ることが可能です。
また、独立されたフィールドなのでデュオキャンプやファミリーキャンプはプライベート感をお楽しみいただけます。
鹿留川の近くにテントを張ることが可能です。また、人工物が少ないので自然を満喫できます。
釣りをしながらキャンプをするのもオススメです。桜が咲く時期にはお花見キャンプもお楽しみいただけます。
Cサイトエリアの横に鹿留川が流れています。夏場はお酒を冷やしたり川遊びをお楽しみいただけます。川は浅瀬なので、お子様でも遊ぶ事ができます。(小さいお子様には必ず大人が付き添ってください。)
コンビニで釣り券を購入いただくと、釣りをしながらキャンプをお楽しみいただけます。釣り券を購入しないと釣りは出来ません。
(解禁日は3月15日午前5時から解禁終了日9月30日までとなります。禁漁期間中は釣りをしないで下さい。)
※鹿留川では急な増水がある為、絶対に河川敷でテントは張らないで下さい。
水場は2箇所あります。東屋横に1箇所と管理等横(自動販売機の裏)に1箇所あります。厳冬期は東屋横の水場は凍結する為ご利用いただけません。(管理等横の水場は厳冬期もご利用いただけます。)
水場では食器や食材を洗う場所ですので、焚き火台を洗うのはお控え下さい。
灰捨場は東屋にあります。捨てる際は、「燃え残り」と「消し炭」と「灰」を分別して捨てて下さい。
夏季期間のみコインシャワーがご利用いただけます。24時間いつでもご利用いただけます。
(お湯は200円で4分間出ます。蛇口を止めてもカウントされてしまいますのでお気をつけ下さい。)
トイレは男女共用です。(和式:2、様式:1、男性用小便器:2)
男性小便器は厳冬期凍結の為使用不可となります。